パーツ自家塗装③

まずは、以前から染みのような模様が気になっていたメーター。必要箇所をマスキングしてブラックリンクルスプレーで3回ほど重ね塗りします。運転中に目の前に鎮座している計器がリフレッシュすると気分が良さそうですが、なんかちょっとツヤが強い気が(苦笑)

お次はクランクケースカバーのステンレスボルト(ゴールド)。セロー250用のテーパーヘッド形状はラインナップされていなかったのですが、販売元に無理言って用意してもらいました。

こんな感じで純正ボルトと交換して規定トルクで締め込んでいくだけ。クランクケースカバーをブラックリンクルにした時からやってみたかったカスタムです。

そしてこのナンバーフレーム(POSH製)ですが、こちらはアルミ地にゴールドのアルマイト処理が施されています。ナンバープレート本体より2mmほどオーバーサイズでチラ見せする程度のものですが、エンジン周りに比べて寂しいリヤビューに差し色のアクセントになってくれるでしょう。

そんなこんなで完成!

今回のゴールドの差し色パーツは、車体のグラフィックに負けないよう車体の低い位置に配置してみました。特にエンジン周りを色違いボルトで主張するのは大型ネイキッドで定番のカスタム手法ですが、元々エンジン周りが素っ気ないオフ車に施すのもアリかな~と自己満足です。

反対サイドも負けじと差し色ゴールドを散りばめてますが、肉抜き加工したドライブスプロケットカバーが特にお気に入り。窓の内部にはクルクル回るドライブスプロケットがチラ見えしてて遊びゴコロも…といっても運転中の自分からは絶対見えないんですが。

まぁ、ここまで凝っちゃうと…オフ車らしく飛んだり跳ねたり吹っ飛んだりというワイルドな乗り方ができなくなるんで注意です(汗)