ヤマハ Star Venture④
そんなこんなで少しづつ色々なことが判ってきたスターベンチャー。今日はいよいよ最終回のストレージ編!ということで・・・
「テクノツアラーカスタム」の記事一覧
そんなこんなで少しづつ色々なことが判ってきたスターベンチャー。今日はいよいよ最終回のストレージ編!ということで・・・
というわけで、いよいよパワートレイン編! まずは右側から。スターベンチャーの心臓、空冷OHV2気筒エンジンです・・・
さて、続いてコックピットを見てみよう。 フレームにマウントされたフロントカウルは、まるでフューエルタンクに密着・・・
先週、出張で静岡県に行ったついでに立ち寄ったヤマハコミュニケーションプラザ。 ここにはヤマハ発動機の黎明期から・・・
近年、自動車の分野での発展がめざましい運転支援デバイスの数々。その究極形である自動運転はもう少し先ですが、今の・・・
一体何十回目だろうか。 また夢に出てきたTryfinity (汗) ロードグライド(Tryfinity)が盗難・・・
今ではスクーターのブログばかり書いてるAkitoですが、たまにハーレーのツーリングモデルのネタを投下してみたく・・・
テクノツアラーフリークの皆さん、おはよーございまし。 去年の秋にブログ投稿したHUD(Head Up Disp・・・
「人はなぜ、革の感触に高級感を覚えるのか」 世の中のあらゆる製品の素材には金属、プラスチック、布などといったも・・・
おはよーございます。 旧Midnight Spirit時代も未完成だったTryfinity(ロードグライド)の・・・
Copyright (C) 2021 All Rights Reserved.
最近のコメント