「バイク」の記事一覧
クラッチケーブル交換
- 公開日:
そんなこんなで、クラッチケーブルが切れたロードグライド(Tryfinity2)で何とか自力で帰って来たぞ。 切れた箇所はこのようにクラッチレバー付近で、常にスリーブの外に露出している上にレバーに引っ掛ける輪っかの根本で応 […]
ロードグライド、来たる。
その日は朝から雲ひとつない青空だった。 ピカピカに整備したセローちゃんに予備パーツ類を満載し、暖機もそこそこに1速にギアを叩きこみ、自宅を後にした。バックミラーに映る自宅が遠ざかる…これを最後にもう二度と戻ることはない。 […]
セローちゃんとお別れ(Final)
- 公開日:
いつだって相棒との別れは寂しいものだ。 愛着のあるバイクだったからこそ、ベストな送り出しのために最後にオーナーとしてやるべき事がある。 まず向かった先は、YAMAHAオートバイの正規販売店・プレジャーメイト(元YSP相模 […]
セローちゃんとお別れ②
「ロードグライド、乗るかい?」 その言葉に思考が停止する。 ロードグライド… 忘れもしない2010年の春、当時の愛車ロードグライドが何者かによって盗み出され、もぬけの殻となったガレージの前で僕は茫然自失になっていた。 す […]
セローちゃんとお別れ①
- 公開日:
Akitoのブログを見に来てくださった皆様へ 今回は久々の投稿ですが、皆さんにお知らせしたいことがあります。 まず、前回の投稿から時間が空いてしまったことをお詫びします。 年末まではセローやジョルノのカスタムネタを投稿し […]
AdPower(アドパワー)装着
- 公開日:
時の流れはあっという間で、2022年も最後の日となりました。 今回はカスタム納めという事で、クルマ弄り界では人気のAdPower(アドパワー)をセローちゃんに着けちゃいます。 入手したのはアドパワー・モトプラス オートバ […]
LEDヘッドライトバルブ
- 公開日:
我がセローちゃんにはLED RIBBON(サインハウス製)が着いています。 このLEDバルブは8年前の旧モデルではありますが、当時としてはダントツの明るさで、セローの小径ヘッドライトとの組み合わせでも真っ暗な林道を充分照 […]