今やすっかり普及したドライブレコーダー。
バイク用は四輪用に比べるとまだ高価ですが、右直事故等に遭いやすいバイクとしては、安心してツーリングを楽しむためにも保険代わりとして是非とも装着したい!…でも決して安くはないよなぁ、と悩んでいたら、新古品がメルカリに格安出品されていたのでGET!

このM777Dというモデルはデイトナ製の前後録画タイプで、円筒形のフロントカメラだけ取り外して内蔵バッテリーで2時間ほど動作できるのが最大の特徴。原付や自転車のヘルメット等にマウント(別売)で装着して使う事もできます。

一方でディスプレイはなく、スマホアプリにWi-Fi同期してライブ映像や録画映像を表示する仕組みのため、ハンドル周りにごっついディスプレイ付ドラレコ等をごちゃごちゃ追加したくない派には嬉しい構造です…と言いたいところですが、1つの録画映像(3分間)のスマホアプリへの転送時間が約10分とべらぼうに掛かるのはいただけない。

フロントカメラはステムブラケット下部に装着。
ハンドルやフェアリングに装着すると目立つので、消去法でここ一択となりました。
当たり前ですがハンドルを切った方向に向いてくれるので、コーナーの続くワインディングでは迫力のある映像が撮れます。

ただし、フロントフォークがフルストロークするとフェンダーがぶつかる問題があり、マウント位置を上げるべく調整中…

続いてリアカメラです。
ナンバープレート横にさりげなく装着することで、デタッチャブルツアーパックの着脱状態にかかわらず撮れるようにしています。

運転中に常時録画してくれる安心感はなかなかのもので、更なるロングツーリングへの期待が膨らみます。

まぁ月2回ほどしか乗れてないけどな

Harley-Davidson Road Glide Ultra “TryfinityⅡ”に戻る